地域エネルギー会社をつくろう
エネルギー会社をつくる、という発想は、これまでありえない発想でした。しかし、エネルギーが民主化された今、各地でそうした動きが勃興し成長しています。本講座では、丹波篠山でそうした動きを具体的につくっていきます。
株式会社sonrakuは、岡山県西粟倉村に本社を置き、香川県豊島、神戸、熊本県多良木町など西日本を中心に、宿泊事業や自然エネルギー事業を行なっています。次世代の幸せ総量を増やすことをビジョンとして、成熟社会において、地域で生きる人たちの暮らしを支える新しいインフラづくりを目指しています。エネルギーは暮らしを支え、宿泊は訪れた人が地域に関わる起点となります。
本セミナーで学べること
・地域でエネルギー事業を行うことの意義や価値
・地域エネルギー事業の立ち上げとマネタイズ
・地域エネルギー事業が抱える課題と未来
期間 : 2020年10~2021年1月
定員 : 8名
回数 : 計6回
プログラム
第1回 | 10/17(土) 10:40 - 12:10 エネルギーに関する社会構造、日本の動き |
---|
第2回 | 10/24(土) 10:40 - 12:10 丹波篠山市内のエネルギー事情を知る |
---|
第3回 | 11/28(土) 10:40 - 12:10 バイオマスエネルギーについて学ぶ(日本、海外) |
---|
第4回 | 11/28(土) 13:10 - 14:40 地域エネルギー会社のビジネスモデルを議論する |
---|
第5回 | 1/9(土) 10:40 - 12:10 事業計画策定 |
---|
第6回 | 1/23(土) 13:10 - 14:40 実施体制構築 |
---|
講師紹介
講師
井筒 耕平 (いづつこうへい)
株式会社sonraku 代表取締役
→プロフィール