里山資源を活かしたスモールビジネスをつくろう
丹波篠山には、木や植物など様々な里山資源があります。
養蜂をはじめ、石鹸などの手作りコスメや和精油、ウッドクラフトなどをつくり、販売しているささやまビーファームさんをファシリテーター / 講師に迎えます。
資源を活かして商品化する、小さくはじめるビジネスのかたちを学びます。
本セミナーで学べること
・丹波篠山の里山資源を知る
・小さくはじめる手作りの商品開発(入口戦略)
・開発した商品を販売する(出口戦略)
期間 : 2021年8~12月
定員 : 8名
回数 : 計6回
受講生に向けての留意事項
・現地実習の時は軽作業ができる服装でお越しください。
プログラム
第1回 | 8/7(土) 15:10 - 16:40 オリエンテーション / ささやまビーファームの生い立ちから入口戦略を学ぶ |
---|
第2回 | 8/21(土) 15:10 - 16:40 どうすれば売れるのか / 出口戦略について |
---|
第3回 | 9/11(土) 15:10 - 16:40 商品製造開発(現地実習) |
---|
第4回 | 10/2(土) 15:10 - 16:40 商品製造開発(現地実習) |
---|
第5回 | 11/6(土) 15:10 - 16:40 商品プランづくり(隙間戦略:めんどくさいもの、大手が手を出せないもの、丹波篠山でしかできないものを考える) |
---|
第6回 | 12/4(土) 15:10 - 16:40 ラップアップミーティング / 学びの共有や、今後の展望についての意見交換 |
---|
講師紹介
講師
松村まな (まつむらまな)
株式会社ささやまビーファーム
代表取締役
→プロフィール