みんなでつくる地域DXビジネス
農村地域には様々な課題がありますが、うまくデジタル化を図ることで、解決できる課題もあります。 この講座では、丹波篠山市を舞台に、関係人口や観光、農業などの分野において、行政や地域が抱える課題を抽出する方法や、デジタルを活用した課題解決を実現するビジネスのつくりかたを学びます。 DXをビジネスにしたい方だけでなく、今後自身のビジネスにデジタルを活用したい方や地域課題をビジネス化するプロセスを学びたい方も対象としています。
本セミナーで学べること
・地域課題を知り、ビジネスにつなげる方法
・農村地域におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)
・仲間を作りながらビジネスモデルを考える
期間 : 2023年7~2024年1月
定員 : 8名
回数 : 計6回
受講生に向けての留意事項
・2回は、ヒアリングやワークショップを行うため、計120分実施します。
・現地視察など日程以外にセッティングする場合があります。
プログラム
第1回 | 7/15(土) 10:40 - 12:10 オリエンテーション、目的と関心の共有、DX潮流について |
---|
第2回 | 9/2(土) 10:10 - 12:10 アイディエーション・ワークショップ、ビジネスモデル構想 |
---|
第3回 | 10/7(土) 10:40 - 12:10 ビジネスモデルブラッシュアップ |
---|
第4回 | 11/18(土) 10:40 - 12:10 先輩起業家の講義、ビジネスモデルブラッシュアップ |
---|
第5回 | 12/9(土) 10:40 - 12:10 プロトタイピング、アイディアの仮説検証手法について学ぶ |
---|
第6回 | 2024/1/13(土) 10:40 - 12:10 学びの共有、今後の展望についての意見交換 |
---|
講師紹介
講師
松村 亮平 (まつむら りょうへい)
NPO法人コミュニティリンク 理事
→プロフィール