CBL
ITサービスで地域発イノベーション
地域の魅力に気づいてもらうために、SNSなどをつかった様々な視点の発信が行われています。このとき、地図も人と地域を新しい視点で結ぶメディアになります。そこに世界に通じる普遍性があることに気づけば、デザインマップというビジネスアイディアはイノベーションの種になります。ここではITサービスの事例を通して、地域から世界へイノベーションを起こすビジネスアイディアのつくり方を学びます。
本セミナーで学べること
・地域から世界を変えるイノベーションアイディアのつくり方
・世界に通じるITサービスの発想とビジネスモデル
・アイディアの種からイノベーションを生み出す考え方
期間 : 2019年5月25日〜6月15日
回数 : 計6回
プログラム
第1回 | 5/25(土) 13:10 - 14:40 ビジネスアイディアの視点を学ぶ(篠山城下町) |
---|
第2回 | 5/25(土) 15:10 - 16:40 イノベーションにつなげるビジネスモデルを学ぶ |
---|
第3回 | 6/1(土) 13:10 - 14:40 地域を変えるビジネスアイディアの発表 |
---|
第4回 | 6/1(土) 15:10 - 16:40 ビジネスアイディアの育てかたを学ぶ |
---|
第5回 | 6/15(土) 13:10 - 14:40 ビジネスアイディアの発表とメンタリング(1) |
---|
第6回 | 6/15(土) 15:10 - 16:40 ビジネスアイディアの発表とメンタリング(2) |
---|
講師紹介
講師
高橋 徹 (たかはしとおる)
株式会社Stroly取締役会長共同CEO
→プロフィール